トイレのレバーハンドルが故障したため交換|伊丹市荻野
箇所 | トイレの鍵 | メーカー | ムラコシ |
---|---|---|---|
使用部品 | トイレ表示錠 | ||
内容 | トイレのレバーハンドルが故障して閉じ込めに遭ってしまったため交換してほしいとご依頼がありました。部品を手配してから後日交換に伺いました。 |

施工前

施工後
ご依頼・ご要望の詳細
トイレのレバーハンドルが壊れてしまい、昨晩閉じ込めに遭ってしまったため交換してほしいというご依頼です。今回の現場は伊丹市にある住宅です。到着後詳しいお話を伺うと、昨晩旦那様がトイレを使用中に閉じ込め遭ってしまい、そのときは家の中にいた奥様に外から開けてもらえたため無事に脱出することができたそうです。レバーハンドルですが、脱着できなくなっていて、過去に不具合を起こしたときに別の室内用レバーハンドルを代わりに取り付けたため、そもそもトイレの扉と形が適合していないかもしれないとお話がありました。
施工の詳しい内容
もともとのレバーハンドルはムラコシというメーカーのもののようです。加工する穴も特殊な形状のため同メーカー手配となりました。2種類あり、納品が早い長方形型のレバーハンドルを選んでいただきました。納品後、交換作業に伺います。トイレの扉に穴あけ加工は必要でしたが、既存のレバーハンドルはきれいに取り外すことができたため、無事に新しいレバーハンドルに交換できました。
お客様のご感想
トイレの扉を閉められないのは不便でしたので、直していただけて助かりました。
担当したスタッフより
基本的にはよく使用する部品の在庫は確保するようにしていますが、少々めずらしい部品の場合は取り寄せが必要となります。