宝塚市の鍵交換・鍵修理・鍵開けに365日駆けつけます!
サービス料金について

- 鍵開け
- 8,800円~

- 鍵の修理
- 8,800円~

- 鍵の交換
- 11,000円~
+部品代

- 鍵の新規取付
- 16,500円~
+部品代

- ドアノブ交換
- 11,000円~
+部品代

上記価格は主なサービスの基本価格です。
上記以外のサービスの料金については
「料金案内」のページをご確認下さい。
お支払い方法
お支払いには「現金」または「クレジットカード払い」をご利用いただけます。突然の鍵トラブルで手持ちのお金がないといった場合でも、クレジットカードでのお支払いできるので安心です。


- 一部地域では対応できない場合がございますので、予めお電話にてお問い合わせくださいませ。
トラブル解決までの流れ
-
ご依頼
-
現地に出張
-
お見積り
-
作業開始
-
お支払い
玄関の鍵開けを依頼する際に
必要なもの
玄関の開錠を行う際には、「ご本人様の立ち合い」と、現場のご自宅・建物と記載住所が一致している免許証などの「顔写真付きの本人確認書類」が必要です。
もし、本人確認書類がない場合は、警察官の立会いのもとでなら開錠も可能です。
電話相談は無料です。状況に合わせて対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
キーホースが選ばれる4つの理由




弊社には、2022年1月から12月までの1年間で、宝塚市の鍵のお悩みを74件解決した実績がございます。
「玄関の鍵をなくして家に入れない」「ドアノブが外れかかっている」
兵庫県宝塚市で鍵のお困りごとはございませんか?出張費無料・見積もり費無料の鍵屋キーホースにぜひ一度ご相談ください。
キーホースのサービス一覧
「鍵を落として家に入れない」「鍵が壊れて回らない」「(車の)(バイクの)鍵を閉じ込めてしまった」「金庫の暗証番号がわからない」「防犯性の高い鍵に取り替えたい」「入退室管理がしやすい鍵にしたい」など、キーホースでは多様な鍵のお困りごとに対応しております。また、鍵だけでなく、ドアノブやドアクローザーにも対応しています。
サービスページを確認する
宝塚市の対応地域
- 青葉台
- 安倉中
- 安倉西
- 安倉南
- 安倉北
- 旭町
- 泉ガ丘
- 泉町
- 伊孑志
- 今里町
- 梅野町
- 大原野
- 大吹町
- 小林
- 小林西山
- 鹿塩
- 金井町
- 上佐曽利
- 亀井町
- 川面
- 清荒神
- 切畑
- 口谷東
- 口谷西
- 蔵人
- 向月町
- 香合新田
- 光明町
- 御所の前町
- 御殿山
- 寿町
- 小浜
- 駒の町
- 境野
- 栄町
- 逆瀬川
- 逆瀬台
- 桜ガ丘
- 芝辻新田
- 下佐曽利
- 寿楽荘
- 新明和町
- 末成町
- 末広町
- すみれガ丘
- 大成町
- 高司
- 高松町
- 谷口町
- 玉瀬
- 千種
- 長寿ガ丘
- 月見山
- 鶴の荘
- 塔の町
- 東洋町
- 中州
- 中筋
- 中筋山手
- 中野町
- 中山桜台
- 中山五月台
- 中山荘園
- 中山台
- 中山寺
- 長尾台
- 長尾町
- 長谷
- 仁川旭ガ丘
- 川うぐいす台
- 仁川清風台
- 仁川高台
- 仁川高丸
- 仁川団地
- 仁川月見ガ丘
- 仁川宮西町
- 仁川北
- 仁川台
- 野上
- 波豆
- 花屋敷荘園
- 花屋敷つつじガ丘
- 花屋敷松ガ丘
- 花屋敷緑ガ丘
- 光ガ丘
- 雲雀丘
- 雲雀丘山手
- 平井
- 平井山荘
- 福井町
- ふじガ丘
- 宝松苑
- 宝梅
- 星の荘
- 米谷
- 米谷清
- 三笠町
- 美座
- 南口
- 南ひばりガ丘
- 宮の町
- 美幸町
- 武庫川町
- 武庫山
- 売布
- 売布きよしガ丘
- 売布自由ガ丘
- 売布東の町
- 売布山手町
- 売布ガ丘
- 紅葉ガ丘
- 社町
- 山手台東
- 山手台西
- 山本中
- 山本野里
- 山本丸橋
- 山本東
- 山本西
- 山本南
- 山本台
- 弥生町
- ゆずり葉台
- 湯本町
稼働状況により対応できない場合がございます。
対応地域の駅名
- 清荒神駅
- 逆瀬川駅
- 宝塚駅
- 宝塚南口駅
- 武田尾駅
- 中山観音駅
- 中山寺駅
- 仁川駅
- 雲雀丘花屋敷駅
- 売布神社駅
- 山本駅
宝塚市の最新施工事例
経年劣化による不具合を起こした
玄関の鍵の交換|宝塚市

作業内容 | 玄関の鍵交換(シリンダー) |
---|---|
対応したエリア | 宝塚市中山桜台 |
料金(税込み) | 36,300円 |
作業時間 | 15分 |



ご依頼の内容
自宅玄関の鍵が回りづらくなってきた、とご相談をいただきました。さっそくお客様宅のある、宝塚市中山桜台へ向かいます。
作業の流れ
(1)状況確認・提案
さっそくお客様宅のある、宝塚市中山桜台へ向かいます。到着後、詳しいお話を伺います。現在の鍵は10年ほど使用されているため、経年劣化による不具合の可能性があります。
MIWAのU9という、ギザギザタイプの鍵を使用されているため、同製品への交換か、ディンプルタイプへの交換を提案いたしました。
お客様は防犯性能の向上も視野に入れて、ディンプルタイプへの交換をご希望です。
(2)作業内容の了承
見積をおこない、お客様の了解を頂きました。
(3)作業開始
扉側面のビスを取り外し、既存のシリンダー(鍵穴)を取り外します。
その後、同じ部分に新しいシリンダーをはめ込めて、元通りに取り付けたら作業終了です。
(4)動作確認
最後に、お客様と一緒に動作確認を行いましたが、特に問題は見られませんでした。
長年の使用による不具合で
KODAIの装飾錠の一式交換|宝塚市

作業内容 | 玄関の鍵交換(錠前一式) |
---|---|
対応したエリア | 宝塚市福井町 |
料金(税込み) | 82,489円 |
作業時間 | 30分 |



ご依頼の内容
「玄関の鍵が故障しています。一応辛うじて使えるものの、取り換えをお願いします。」と弊社コールセンターにお電話がありました。
作業の流れ
(1)状況確認・提案
築年数40年前後の戸建て住宅で、KODAIというメーカーの装飾錠が使用されています。新しい住宅で装飾錠が使用されることは珍しいです。
不具合を起こしているのはシリンダー(鍵穴)部分でしたが、使用年数が長いこともあり、錠前一式の交換を提案いたしました。
KODAIの装飾上は、現行品で手配が可能です。シリンダー部分が防犯性能に優れたディンプルタイプに変更されていますが、それ以外の変化はありません。
(2)作業内容の了承
見積をおこない、お客様の了解を頂きました。
(3)作業開始
同じ錠前への交換ですので、扉への加工なども必要ありません。既存の錠前を取り外すと、扉に開いた穴がはっきり見えますので、そちらに新しい錠前を設置しました。
(4)動作確認
キーを挿し込んでスムーズに扉の開け閉めができるか確認します。予備のキーも含めてすべて試しましたが、特に問題はありませんでした。
おススメの鍵

【MIWA】U9
理論鍵違い数は約1億5,000万通りで、耐ピッキング性能は10分以上、耐鍵穴壊し性能は3つのグレードから選べます。耐摩耗性に優れており、シリンダーの寿命が長くなりました。

【MIWA】PR
理論鍵違い数は約1,000億通りあり、耐ピッキング性能は10分以上、耐鍵穴壊し性能は3つのグレードから選べます。また、全部のタンブラーが同時に揃わないと回らない「ロッキングバー」や、複雑な形の「アンチピッキングタンブラー」を採用しています。